【もう歳だから…とあきらめないで】整体ってなに?高齢者にもわかりやすく解説します

2025.04.10 2025.04.13

【もう歳だから…とあきらめないで】整体ってなに?高齢者にもわかりやすく解説します

整体って何?

整体って何?

 

年齢とともに、腰の痛みや足のしびれ、体の重だるさを感じることが増えていませんか?

「病院に行っても異常はないと言われた…」「薬を飲んでもスッキリしない…」

そんな時に試してほしいのが「整体(せいたい)」です。

でも、「整体ってなに?」「危なくないの?」と不安な方も多いと思います。

今回は、整体がはじめての高齢の方にもわかりやすく、その内容や効果をお伝えします。

 

整体ってなんですか?

 

整体とは、背骨や骨盤、関節などのゆがみを手で整える方法です。

道具は使わず、主に手で筋肉をほぐしたり、体のバランスを調整したりします。

私たちの体は、年齢とともに姿勢がくずれたり、筋力が弱くなったりして、体に負担がかかりやすくなります。

整体では、そういった「体のゆがみ」や「こり」をやさしく整えて、自然な状態に戻していくのです。

 

▪️整体は、特に次のような方におすすめです

 

•長年の腰痛で悩んでいる

坐骨神経痛があり、おしりや足がしびれる

脊柱管狭窄症で歩くとすぐ足がつらくなる

•姿勢が悪くなったと感じる

•病院では「年のせい」と言われてしまった

これらの症状の多くは、体のバランスのくずれが原因になっている場合があります。

 

整体って何をするの?

 

整体ではこんな施術を行います:

•やさしく背骨や骨盤を整える

•筋肉のこりやハリをほぐす

•関節の動きを良くする

•姿勢や体の使い方のアドバイス

高齢の方には、強く押したり、バキバキと鳴らすような施術はしません

その人の年齢や体調に合わせて、やさしく安全な方法で体を整えてくれます。

 

整体で期待できることは?

 

体のゆがみが整うことで、血の流れや神経の通りが良くなり、こんな変化が期待できます:

•腰や足の痛みがやわらぐ

•足どりが軽くなる

•姿勢がよくなる

•夜ぐっすり眠れるようになる

•気持ちが前向きになる

もちろん一度で劇的によくなるというよりも、少しずつ体がラクになっていくイメージです。

 

安心できる整体院の選びは?

 

整体院もいろいろありますが、初めての方には次のようなところがおすすめです。

•話をよく聞いてくれる

•無理なことはせず、やさしい施術をしてくれる

•清潔で明るい雰囲気

•施術の前に説明をしっかりしてくれる

•国家資格を持っている

•臨床経験が豊富

「ここなら安心できる」と思えるところを見つけることが大切です。

 

最後に

 

「もう歳だから」「ずっと前からだから」とあきらめていませんか?

整体は、そんな方にこそ試してほしい方法です。

薬に頼らず、自分の体の力でラクになるお手伝いをしてくれます。

まずは気になることを相談してみるだけでもOKです。

あなたの体は、まだまだ変われますよ。