【反り腰は見た目だけの問題じゃない!】腰痛の根本原因は“骨盤の前傾”かも?

2025.07.13

【反り腰は見た目だけの問題じゃない!】腰痛の根本原因は“骨盤の前傾”かも?

反り腰

反り腰

 

■ 一見「姿勢が良さそう」に見える反り腰の正体

「姿勢が良いね」と言われたことのあるあなた。もしかすると、それは“反り腰”かもしれません。

反り腰とは、医学的には「カイホロードシス(過前弯症)」と呼ばれ、腰椎(腰の背骨)が過剰に前に反っている状態を指します。その多くは、骨盤が前方に傾きすぎてしまう「骨盤前傾」が原因で、日常生活の中で無意識のうちに身体へ負担をかけ続けているのです。

 

■ 女性の約60%が該当!?見過ごされる反り腰の実態

特に最近は、反り腰の傾向がある方が急増しています。

厚生労働省のデータによると、20〜40代女性の約60%が反り腰傾向ありという報告もあります。

ヒールの高い靴、長時間のデスクワーク、そして出産や育児など、骨盤に負担がかかる場面は日常にあふれています。

 

■ 腰痛・ポッコリお腹・代謝低下も…美容にも影響

反り腰の怖いところは、腰痛だけではありません。

常に腰の筋肉が緊張している状態になり、慢性的な腰痛や坐骨神経痛、股関節痛などの原因に。

また、腹筋が使いづらくなることで下腹がぽっこり出る、痩せにくくなるといった美容面の悩みにもつながります。姿勢が良く見えるどころか、体型を崩す原因にもなるのです。

 

■ 実は全身に波及する「反り腰の悪影響」

骨盤と腰椎のバランスが崩れることで、影響は全身に広がります。

腰痛だけでなく、猫背、肩こり、膝痛、さらには頭痛まで引き起こすこともあり、放っておくと日常生活に支障が出るケースも珍しくありません。

 

■ ストレッチでは不十分?根本改善のカギとは

反り腰を改善しようと自己流でストレッチやマッサージをされる方もいますが、骨格配列と筋肉のバランスが崩れている状態では一時的な効果しか得られません。

大切なのは、骨盤・背骨のバランスを正しく整えること

当院では、ミリ単位で骨盤の傾きや腰椎の前弯を調整する整体を行い、症状の根本改善をサポートしています。

 

■ 整体で自然なS字カーブを取り戻す

当院の整体は、お一人おひとりの身体に合わせたオーダーメイドの施術。

「無理な矯正は怖い」という方も安心の痛みのない手技で、1回の施術でも「立っているのがラク」「腰が軽い」と実感される方が多数いらっしゃいます。

継続的に調整を行うことで、反り腰の根本改善だけでなく、再発の予防にもつながります。

 

■ あなたの腰が変われば、生活が変わる

反り腰は、放っておくと加齢とともに症状が進行し、慢性痛や不調の温床になります。

「まだ大丈夫」と思っている今こそが、身体を見直すタイミングです。

骨盤と背骨を整え、自然なS字カーブを取り戻すことで、動きやすく疲れにくい本来の身体へと近づけます。

腰の悩みがある方はもちろん、今は痛みがなくても「姿勢が気になる」「スタイルが崩れてきた」と感じる方は、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの腰が変われば、毎日がもっと軽やかに動けるようになります。